GBA最高傑作 黄金の太陽メドレー

お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 ― 知的人生設計入門

お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 ― 知的人生設計入門

 「黄金の羽根をばら撒きながら堕ちていく天使」・・・とても印象的であり、かつ象徴的でもある美しい詩的表現です。
 ここでいう天使とは国家のことであり、黄金の羽根とはすなわち国家制度の歪みによって半ば不合理に得られるお金そのものを指しています。

 最近では年金未納と江角マキコの年金CM問題が大きく取り上げられていましたが、本書ではそれに先行して税制・健康保険・年金制度に横たわる自営業者とサラリーマンの間にある大きな溝について詳しく解説しています。

 厚生年金の保険料を実質的に破綻している国民年金に流用しているため、国民年金は投資(保険料)に対するリターン(年金)が非常に有利であるという事実・・・社会保険制度の病巣の深さを思い知らされます。

 本書は決してタイトルにあるような資産形成の本ではありません。

 国家という透明無垢な存在を介して、その制度により搾取される側とそれを貪る側に分かれる事実がありのままに述べられています。
 はっきり言って読んでてかなり暗澹とした気分になりますが、それでも一読することをお勧めします。(--
 

黄金の太陽 動画
黄金の太陽―失われし時代 (任天堂ゲーム攻略本 Nintendo Dream)

黄金の太陽―失われし時代 (任天堂ゲーム攻略本 Nintendo Dream)

本作の攻略本は何冊か発売されています。
が、個人的には本書が一番分かりやすく思いました。

マップはフルカラーでダンジョンの繋がりも分かりやすく、
突破の難しいパズルの解説も親切です。
システム面でもクラスの解説が分かりやすかったです。
どのキャラクターをどのクラスにするか、迷った際には
とても参考になりました。

隠しダンジョンもアネモス神殿以外はきっちりと網羅され、
ボスの対策も親切に記載されています。
ゲームに行き詰ったら本書を参考にするといいでしょう。

ただし、読み物としての要素はほとんどありません。

炎の犬 DVD-BOX(5枚組) [DVD]

炎の犬 DVD-BOX(5枚組) [DVD]

本日、手元に届きました。
早速鑑賞しています。全編の半ばまで来た所
でこのレビュー書き始めました。
「サンセット・メモリー」良いですね。
のっけにこの曲で無条件反射的に涙腺が緩み
感情移入し過ぎて最後まで、一気に行く自信
がなくなりました。
本当に素晴らしい作品です。
リュウのあどけない表情が何ともいえません。
私自身も小学校以来40年近く犬を飼いつづけ
ていますが、ドラマとは思いつつも同じ立場
に立ったらどうするだろうか?と真剣に思わ
せる作品でした。
本放映も観ていましたが、その時の感動が黄
泉がえっています。