【ドラム 叩いてみた】ピンクスパイダー / hide with spread beaver

hIS iNVINCIBLE dELUGE eVIDENCE [VHS]

hIS iNVINCIBLE dELUGE eVIDENCE [VHS]

「hideを愛した全ての人に捧げます…」と題され、hideちゃんが亡くなってから緊急発売された追悼ビデオ。。
内容は、築地本願寺での告別式の映像から始まり、「ROCKET DIVE」「ピンクスパイダー」「ever free」「DOUBT」のスタジオライブ、亡くなる前日に収録されたCX「ロケットパンチ」でのインタビューの模様、LAでの最後のレコーディング風景&未公開プライベートショット、オールナイトニッポン第1回目の収録風景等がバラバラに組み込まれてぃて、エンドロールは「GOOD-BYE」が流れ、思わず涙が出て来ました。

告別式の映像が冒頭から流れるのは現実を突き付けられて悲しぃんですが、音楽を始めた頃についての話や、LAの自宅の間取りや部屋の写真を公開、LAに住む理由を答ぇてぃたり、ネクロマンスの紹介や、愛車(クジラ)の紹介、タワレコでお勧めアーティストを言ってみたり、yoshikiとの話や、お酒の話等、沢山のインタビューが収録されていて、とっても内容充実してぃると思ぃます。
個人的に一番好きな部分は、告別式でXのメンバーによる「Forever Love」の演奏かなぁ。yoshikiのピアノとtoshiの歌声が凄く心に染みて来ました。。
ビジュアル的には、色々な服装のhideちゃんが出て来るけど「DOUBT」での黒淵メガネにスーツ姿のhideちゃんの服装が好きです。。

hide with Spread Beaver
ショップジャパン
JA-ZOO/hide with Spread Beaver

JA-ZOO/hide with Spread Beaver

パッケージはhideさんの芸術、ビジュアルセンスが炸裂してますっ!!  
曲はロケットダイブ、ever free、ピンクスパイダーなどの名曲から
LEATHER FACE、BREEDINGなどのアルバム収録曲とhideさんの魅力が詰まった作品です。Ja,ZooのHURRY GO ROUNDはぜひ聞いて下さい!曲が終わったと思い寂しい感じになってるとき、またメロディーが聞こえてくるんです!なんか
これを聞くとhideさんは永遠に終わらないというか、記憶の中でhideさんは
色褪せず、永遠に輝きつずけるんだなと思いました・・・
このアルバムを完成させてくれた方たちにとても感謝の気持ちでいっぱいですがhideさんがいたら・・・また別のモノになってたかもしれないです・・・

hide BEST ~PSYCHOMMUNITY~

hide BEST ~PSYCHOMMUNITY~

hideというアーティストの歴史そのものがこのアルバムに
収録されています。(年代順ではない)
バラードからアグレッシブな曲までかなりのボリュームで、
それぞれの曲が様々な個性を持っておりリスナーを
飽きさせないベストアルバムだと思います。

hideが目指していたインダストリアル・ロックは今聴いても
新鮮だし、なおかつhideの作る曲の特徴であるメッセージ性の
強い曲達が楽しめます。

hideがアーティストとして伝えたかったことがここに
詰まっているのではないでしょうか。